忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[1077] [1076] [1075] [1074] [1073] [1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日お約束したAVISO主宰ジョン・オモハンドロによるチューンナップと、AVISO純正リペア方法を一挙掲載します。

まずは「先日修理したけど、まだ水が入る個体(今回は俺のBD3)」のリーシュプラグを外し、そこからホースで全量水を入れてしまいます。



それに再びリーシュプラグで栓をして、デッキを下にして平置きし、



強い息でプラグ内の水を全部吹き出します。



それから乾いた布で個体を全て拭き取ります。



それから上下左右に強く振ると、ノーズの修理跡から水がジワリと出てきたので、これが犯人だと、ここをマークしました。

さらに他の穴を探しましたがどこからも水は出てこないので、プラグを開けて排水します。



プラグ周りの汚れを先ほどの乾いた布で良く拭き取り、プラグに付いているOリングにシリコングリースを塗ります。



これがシリコングリースです。
ダイビングショップ、またはNAKISURFコムでもスペアプラグと一緒に取り扱っています。

個別販売も始めますのでお待ち下さい。



これでプラグ周りのチューンナップ、そしてピンホールの見つけ方の部を終了しました。



次に修理に入ります。

まずはリーシュプラグを外します。

ジョンによると、温度差でボード内の空気が膨張、または収縮するのを防ぐためです。
(修理の際に膨張してしまうと、穴が塞がらなくなるのを避けるため)



今回の修理に必要とした道具は

カッターナイフ

はさみ

カーボンファイバー(グラスファイバーでも可)

5分硬化型 2液性エポキシ樹脂(透明)

荒削り用の紙ヤスリ(80番)

耐水ペーパー(180番、320番)

サンディング用の木片

料理用クリアーラップ

焼き鳥用の竹串

ワックスリムーバー

マスキングテープ



後はエポキシ樹脂を混ぜる台紙となる段ボールか、厚紙のようなものがあればばっちりです。



「修理で一番大事なのは準備なんだ」

と言いながらジョンがその穴の開いている付近を削り始めた。



「とにかく、削って削って、修理箇所周辺がきれいになるまでつるつるにすること」

と前回フレちゃんが直してくれた修理箇所まで耐水ペーパー(紙ヤスリ)とカッターナイフで削りとっちゃいました。



ジョンによると、フォームを使用していない*AVISOはエポキシ樹脂でもポリエスター樹脂でも使用できるのだが、やはりエポキシ樹脂の方が長期間の接着が可能なので、できればエポキシを使って欲しい、ということでした。

*ポリエスターでも溶けない高耐圧PVCシートは使用しています

前回塞いだ穴までこうしてグリグリして取り去りました。↓



この修理作業のコンセプトは「歯医者」。

ということで、悪い場所を全て削り取り、それで新しい樹脂とカーボンをパッチする(足す)ということです。

さらに耐水ペーパーで磨き、前回の修理を全て取り去ってしまいました。↓



次にエポキシA液とB液をボール紙の上に同量出して、



両液を素速く、そして確実に混ぜます↓



それを竹串を使って、亀裂と穴に入れ込みます。



この位の量を修理箇所に盛りました。



すぐにジェル状(完全硬化の7〜8割程度)になるので、そうしたらカッターナイフで削ります。



削ったら、軽くサンディングして終了です。

次の第二行程に入ります。



カーボンファイバー(これはAVISO修理キット内に入っているものです)を用意します。

それを織り目に対して45度の角度で、修理箇所よりやや大きくカットしてください。(写真参照)↓



切ったら編み目がほどけてしまわないようにそっと持ちます。



そして修理箇所をマスキングテープで養生します。↓



先ほどと同様に、今度は少し多めにエポキシ樹脂をA、Bと出して、また同様に攪拌します。



それを修理箇所に薄くのばします。
これがカーボンファイバーとの接着剤の役目をするので、隙間ができないように、そして樹脂の硬化が始まらないように迅速に作業します。



次はそこに先ほどカットしたカーボンファイバーを載せて、エポキシ樹脂を上からかけて、浸透させながら修理箇所になじませます。



すばやくここまでをやるのがコツですね。



樹脂がカーボンファイバーの上下に行き渡ったらクリアーラップで修理箇所をこのように覆います。↓



そのクリアーラップの四隅を



マスキングテープで留めます。



そうしたら硬化が始まってくるので、クリアーラップの上から指やワックスリムーバーなどで表面を整えます↓



ある程度硬化したら(9割程度)クリアーラップ、マスキングテープを剥がします。



サンディング前なのにこんなにツルツルです↓



拡大写真↓



ここから100%の完全硬化まで10分ほど時間をつぶします。

ジョンは自称ゴルフの達人ということで、「『ペブルビーチの波濤』を制覇したんだよ」と自慢されました。



硬化したら、通称「水研ぎ」と言われるウオーターサンディングの開始です。

耐水ペーパー180番に水をかけ、修理箇所の荒削りをします。

次は木片に耐水ペーパーを巻き付けて、修理箇所がおよそ平らになるまで水研ぎします。



デッキ側もジャリジャリ。



レイル角度もザッザッっと手を休めずに削ります。



最後に耐水ペーパー320番で、手の感覚で細かく削って終了です。



YES!修理完成!!

昔からここにあったようにカーボンファイバーがボードになじみ、さらにはピカピカです。



さらにはジョンの裏技があって、それは

「太陽にボードを当てて、熱くなったら少しのサーフワックスを修理箇所に塗り、それをキッチンペーパーできれいに拭き取ると、こまかい気泡部分にワックスが入り込み、かなりピカピカになるそうです。

これがAVISO純正修理法です!

(おまけ)
フレちゃんにこの修理法を伝えたら、

「クリアーラップのかわりにワックスペーパーでやってごらん、もっとツルツルになるぞ」とのことでした。

さすが長老、なんでも知っていますね。

(おまけのおまけ画像)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
コメント
パスワード
参考になります
うちのAVISO2本は今の所浸水する気配はありませんが、その際はこの修理方法でばっちりですね。

毎週のように海に行く奥さんに(ここ最近は黙ってAVISOを持ち出す始末w)しばらくAVISO禁止令を出しマイボードで上達して下さいとお願いしました。
鈴木君 2009/03/02(Mon)14:05:50 編集
なるほど~
AVISOならではのリークチエック方法ですね。
裏技まで公開とは恐れ入りました。
これで安心ですね。(笑)
Fg 2009/03/03(Tue)11:29:52 編集
『N』
NOSEの『N』かと思ったら
2ヘッドイーグルステッカーホワイトの『N』でした。

勉強になりました。
でも、わたしはBD3にもしもの事があったら迷わずThe Area 51に行くことにします。
じーじ 2009/03/03(Tue)12:56:55 編集
ありがとうございます
はい、この修理方法でばっちりです。
水を吸わないので、壊してもすぐにパンク修理のように出来るので、海でささっと直したらかっこいいな、と夢想しました。
ふなき 2009/03/04(Wed)12:19:18 編集
びっくり
はい、こうして穴を見つけるとは夢にも思わなかったです。
もう安心してください。(笑)
ふなき 2009/03/04(Wed)12:20:01 編集
もしものときでも簡単に直せますよ
テイルには『T』と貼ってあって、レイルには『R』とあるんですよ。
こうしておくと向きを間違えないのでお奨めです。
ふなき 2009/03/04(Wed)12:21:06 編集
お問合わせ・ご注文
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
 11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。

 私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。

 風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
 その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。

 波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。

 そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。

 同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。

 ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。

 また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。

 こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!

ぜひ!

 どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
ブログ内検索
CURRENT MOON
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2008 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ