忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 コールが開発した4フィン=クアッド。そのシステムを搭載したファイアーフライの爆発的な人気と性能からそれをコピーするシェイパーが増え、今では4フィンが当然のような気もしてきた。



 メイヘムもその例にもれずクアッドをシャークに移植し、そして名作ラウンドノーズフィッシュに4フィンをセッティングしたのがこの『クアッド・ラウンドノーズ・フィッシュ/Q-RNF』です。
 「RNF、バレットフィッシュ系の恐るべき中毒性」を知る私は、今までこういったボードに乗ることを避けていたのですが、とうとう来るべき時が来たようです。



 メイヘムに「時間がある時でいいからね」とオーダーしたので、待つこと4ヶ月強、それからノースハワイまで船便で発送したので手元に届くまで5ヶ月かかりました。

 ちなみに対決させようとしているコールのオリジナルモデルである『バット(バレット)・フィッシュ・クアッド』はこれからシェイプする予定。これはご存じの方も多いのですが、
「9月のコールショック」でコールは今、お客様優先でボードシェイプを行っているのだから仕方がない。ということで対決は12月以降となります。

 さて、このQ−RNFは5'5"x19"x2”



 今話題のLokboxフィン仕様でオーダーしました。
黒いQUADが付属してきました。



 余談ですが、このロックボックスは友人である巨漢のプロサーファー、ケーシー・カーティスが考案したものです。



発売後5年は経っていますが、今まで私が思う「Aクラスというカテゴリー」とはなぜか考えがたく、オーダーをしないでいたのです。そして前回カリフォルニアに行った時に彼と会ったのですが(参照)、彼の装着している新作フィンを見せてもらうと、その完成度に驚き、すぐにオーダーした次第です。



ほぼ無限にサイジングされるハンドメイドフィンが魅力のロックボックスフィンの「クアッド」を4枚きちんと装着し、アストロのネイザンバットモデルを張り、いざ!とホワイトハウスへ。



 波のサイズは胸くらい。
 一本目にいい波が来て、セクションから思い切り体重を乗せてボトムターンすると、グイーっと加速し、波のかなり前に出てしまったのです。ここは斜面が緩慢なカットバックのセクションなのですが、イメージではスラッシュさせるべく、体をたたんでいたのでそのまま波の上、しかも平らに近い場所でボードを切り返したら、グウゥゥーとボードが波の中に(リエントリー) 戻れたのです。

  英語で、サーフボードの性能について「forgiving」と表現されているのですが、このボードはまさしくそのフォーギビングで、それはつまり「許容範囲が広い」という特性を持っているボードのことです。

 そのまま次の波に。
 今度はセクションがつながる速く長い斜面が登場しました。考えられることは3つ。
 1. 走り抜ける
 2. 波の際に当て(リッピング)、抜けていく
 3. 崩れるのを待って長い距離のフローターでセクションの最後へ

 こんな選択があったのですが、2番を選び出し、切り立った長い斜面の始まりで軽くトップターンし、オフザリップの始まりとしました。ボードは足にぺたりと張り付き、2輪車のクリッピングポイントを通過したような動きのように「クン」と軽くノーズの向きを斜面下に向け、加速した。
 そのまま深いボトムターンを長く強く切り、フルスピードで崩れかけたリップの上に乗せるように角度のあるヒッティング。ボードがリップに乗る寸前にテイルに体重を乗せ、レイルを入れ替えると、ズリンと低い姿勢のままオフザリップ。フィンが波に咬みスライドを止め、また滑降し、今度はセクションの終わりで体を前に出しながら、波のショルダー側から一気に引きつけるスラッシュでボードのノーズを一気に逆方向に引きつけます。ザオウッと派手な音をレイルから立てて戻るボード。その独特の速度感覚に魅了された。
 泡から外れ、リーフ水深が深くなった波の最後で浮き立ったまま大満足。



 テイクオフが通常のRNFより速い、これは4フィンのなせるプレーニング(揚力)なのかなあ、不思議なほど走り出しが速い。ノーズも通常のRNFよりチョンと上がっている。ハングファイブ、スイッチスタンス、なんとエアも思いのままだ。

 ランチを食べた後、次は長いレフト波である闘牛ポイントに持ち込み、バックサイドで試すと、やはりやはり、バックサイドのターンの切れ込み感に色気があった。なんというか艶っぽいターンなのだ。ターンを重ねる毎に味がしみでてくるようで、もっとターンをもっと波を!と両手を天にかざしたくなる。

 どうやらRNF、しかもクアッドRNFの妖しい乗り味に 引き込まれたようだ。ファイアーフライ(FF)の時もそうだったけれど、新型4フィンというのはやはりかなりの実力派だ。このまま行くと主流は4フィンで、トライは型遅れの日がやってくるかもしれないな。



 セッション後、岸近くでボードを浮かべてみるとQ−RNFはまるでオバケのQ太郎みたい。初日にすでに2回のセッションを終え、愛おしいボードに「Qちゃん」と名付けて大事に車に積み、車の後ろで一瞬放心すると、肩を開いて誇らしく構えている自分に気づいた。

 エンジンをかけ、ハイウエイを走らせながら晴れ渡った空を見ると、鳥のような雲が浮いている。まるでこころに鳥が入り込んだような気持ちとなり、体が一瞬震えた。(了、11/18/2006)




追記



今日(11/21)ノースショアに6フィートのバレル波が届き、Qちゃんを滑走させてきました。
サイズがあるパワフルな波だと、最高速で滑走し、ボトムが波下面に一瞬張り付いた気がした。
しかし、その張り付いたボトムを起こすようにしてボトムターンすると超加速の上がりが発生しました。
なんでだろう?
不思議なことが起きるのですね。
切り立ったバレル壁でもツインフィンのように抜ける、滑り落ちるということはなく、安定して乗れたことも付け加えておきます。



PR


今朝、いきなりサーフボードが届いた。
カリフォルニアから届いたもので、発送先は弊社。
日付のスタンプを見ると、10/24となっていたから実に24日間もかかった計算となる。
ロングビーチ港からホノルル港、そしてナウィリウィリ港まで船で旅してきたボード群。
今回は全てロストが中に入っていて、

クアッドRNF
AVISOプロフィニッシュ白5'5"
ワサビ

が入っていた。
他にワックスとアストロデッキも3枚。

波乗りに行こうとしていたところだったから慌てて荷をほどくのだが、梱包がすごくて大変。
結局フィンをつけて、アストロデッキを張り、ワックスを塗るまで90分かかった。
正しい梱包のおかげで箱の外はかなりボロボロだけど、板は無傷。



そのまま闘牛ポイントでいい波に乗り、大満足。

乗った感想はボードインプレッションに書くけど、これで欠けていたワサビとクアッドRNFのインプレッションが揃います。
お待たせしました。
なるはやで書きますね。

ランチ後、純(城)からの電話。
「今お前のホームタウンにいるんだぞ」
と言う。


聞くとさっきサンクレメンテに着いたんだそうで、オンショア膝のTストリートでやってきたそう。
純は小波から大波に乗れる典型的なサーファー。

少しあって、公平さんから電話。
純の広告用ウエット写真を探しているという。
先々週あれだけ一緒にいたのに写真はほとんど撮っていないので、来週純が帰ってきたらオアフに行って撮ってきます!
と電話を置いた。

すると郵便で公平さん表紙のサーフィンライフが届いた。
すごい偶然だし、つながっている。
すごくいい写真で、ジェフ(・フリント)が四国で公平さんをイオキ波で撮ったものだ。
すぐにジェフに電話すると彼も今手にしたところだった。

「おめでとう。すごくきれいな色で驚いた」

と伝えると彼もこの印刷色には驚いたんだそう。
「特に表紙のショットは暗くてどうなることかと思っていたけど、日本の技術はすごい、びっくりした」だって。

そこでサーフィンライフ誌の写真家、グリズリー熊殺しケンユウくんに電話をかけると、オゴセさんが詳しいですよ、と教えてくれた。

編集部にかけると、ここでもおなじみのオンザボード編集長澪さんが出て、少しのよもやま話。
彼は先週までトニー・ホークと日本を旅してきたので、色々聞きたかったが、おごせさんに替わってもらい、写真の入稿方法とか色々聞く。

「なるほどー、すごいやニッポン」とうなりながら大満足して受話器を置き、ノアを連れ海に行くと、ものすごい夕陽が拡がっていた。

今日はそんな日。





どこで読んだかは忘れたけど、サーフボードについて(日本語で)詳しく書いてあったのを読んだ。

他には波乗りのこと、テイクオフの仕方など本当に詳しく書いてある。

ある程度まで読んだところで、「これは何か違う」と疑いを持ち始めてしまった。

何が違うのかは些細微妙で、それが何なのかは的確に捉えられなかった。

それから何ヶ月も経って、友人の一人がその「詳しい教本を読んで、その通りにしています」という内容のメイルがあった。

そこにその一節がコピーされていたので読み返してみると、何が違うのかがやっとわかった。

実に表面的なのだ。

テイクオフにしても頭を下げる上げると色々あるが、もっと書かねばならない詳しいことを何も書いていないのだ。

以前に波乗りを教えている際に「波のこぶ(芯)を見つけてその下に入ると、速い究極のテイクオフができますよ」と教えた。

「そのこぶは時には大きく時には小さく、たった5cm程度からの窪みですが、波の中に発生するのです。それを予想し、そこから漕ぎいれば簡単にボードを波の内側に滑り込ませることができます」と。

ピーク(セクション内)に少しでも近づく、ピーク(波)からの距離、うねりの角度、そのセクションを見渡し距離を知り、次のセクションへの乗り継ぎ、流れの確認、立ち上がるまでのパドリングの回数、ボードの長さ、厚み、幅、自身の能力、海底の変化。

テイクオフは実にさまざまな要素の組み合わせであることは波乗りをされる方なら身を持って知っているだろう。

俺もこうしてサーフサイトを運営して、KNOW、またはHOWを伝えている立場である。

だからあまり大きなことは言えないが、私も含めスタッフは「波乗愛」ということ伝えるようにしてもらっている。

話は違うが、原監督が2006年シーズンから就任し*、シーズン前に『ジャイアンツ愛』というスローガンを掲げたが、さんざんなシーズンを終えてみると、そのスローガンは

「負けてもわがジャイアンツを愛してください」

ということだったのがよくわかったシーズンだった。

と、嵐山先生もどこかにこのことを書いていたが、原監督は先見の明があったのとこのときはっきり知った。

(*開幕ダッシュには成功したが、交流戦中盤から8連敗、10連敗、9連敗などの大型連敗(他に敵地18連敗、保護地域外26連敗等)により、最終的に4位で終わる)

同様に波乗愛を考えてみると、

「オンショア」

「オフショア」

「サイドショアに無風」

「小波、大波、中波」

「好きな波、嫌いな波」

「冷水、温水」

「行けない日のいい波だという携帯波情報」

「ブレイク到着前に知る2重丸の情報」

「怪我した日」

「全開だった日」

「朝陽、夕陽」

「眩しい昼下がり波」

「波乗り旅」

「高速料金」

「夏の、一日3000円の駐車場」

「タオルを忘れた日」

「5のぞろ目のガソリン代」

「サービスエリアの松屋朝食」

「コンビニ弁当」

「海上がりのビール」

「硬くて塗れないワックス」

「溶けてしまったワックス」

「持っていないワックス」によって、

「滑るボード」

「やたら重いボード」

「軽いボード」

「壊れたボード」

「フィンが合っていないボード」

「最先端のボード」

「最先端のフィン」

「助手席に載せたボード」

「屋根に積んだボード」

「一緒に寝たボード」

「約束の時間に来なかった友人」

「干潮、満潮」

「大潮、小潮」

「満月、新月」

「岬に玉石波」

「河口にリーフ波」

「雨に滲む海岸線」

「パドル筋痛にサーフTシャツ」

「ステッカー」

「海帰りのサザンの曲」

「高速手前のすかいらーく」

「サーフDVDにビデオ、TV番組」

「旧ボード」

「過浮力ボード」

「拾ったボード」

『ニューボード」

「プロ使用のボード」

「借りたボード」

「ボードがないからボディサーフィング」

「新しい月刊サーフ雑誌」

「大昔のサーフ雑誌」

「SNSのサーフコミュニティ」

「好きな定食屋」

「先輩の語る昔は良かった波」

「硬くなったウエット」

「新しい柔らかいウエット」

「臭くなったウエット」

「冷たく濡れて砂だらけのウエット」

「かじかんで脱げないウエット」

「暖かいシャワー」

「海上がりの温泉」

「リーシュが切れて泳いだこと」

「リーフで背中を切ったこと」

等々、波乗りにまつわる全てを含めての愛だということに気づいた。

ご存じのようにお日様が照る日ばかりではない。

朝が来て夜が来る、雨も降って雪も降るかもしれない。

そんな波乗りライフをまとめて愛しているのが私たちと信ずる。

だから変な表面的なうんちくは火曜日の燃えないゴミの中に捨て去り、新しき、清らかな気持ちで海に行こうではないか、と思った今日。

俺はここを愛のあるテクニックを伝え、真からのこころ豊かなサーファーが集う場所にしてみたい。

あふれるテクニックと、大波にも動じない経験、やさしい気持ちの調和が波乗り道から見つけられたら幸いなのです。





楢山節考などで知られる作家、故深沢七郎さんの玄関にはこういう貼り紙がしてあったという。

突然来た人はここから帰れ
前に訪問を諒解した人だけ入ること
写真は15分以内のこと
カメラマンは、 ポーズを作れというな
原稿は原稿料をはっきりと
出版は印税のパーセントを先にいうこと
用件は紙に書いて出すこと
連れこみ客は迷惑ですから戸の外へ
時間待ちの運転手は部屋に入っても、こちらの用件に口をはさむな
用件を話したら、 すぐ帰ること
用件の返事はすぐ出来ません。
あとで返事をするから、 お帰り下さい

ドライである。
今の日本人にはない鮮烈さを持っているね。

さて、ノースハワイに戻るとコナウインドが吹いている。
情熱的なコナウインドにまつわる話は多くあるのだが、それはまた次回。

朝メイルを返信し終え、それから無くしたID(身分証明書)を再発行しにスパーキと街まで出る。
それから俺のつるつるになった後タイヤを交換しにタイヤ屋に行くと、サンプルの1本しかないから来月また来い、と言われた。
離島だから次の荷が来るまではこのままということか...。
今までではありえない素朴さが味であり、欠点でもある。

ホットドッグのランチをスパーキと。
そこでシェーン&ギャビン・ベッシェンの母、スー・ベッシェンとばったり会い、
「感謝祭は招待するから家にターキーを食べに来なさい。シェーンもギャビンも来るから絶対ですよ」
と言われたので、曖昧に返事をしておいた。
スパーキが今の誰?と聞くから「彼等の母だよ」と言ったらビックリしていた。

新しく始まるプリントTのミーティングでカイルの家にスパーキと行く。
カイルは名字をマリグロと言って、一世を風靡したプロボディボーダーだから知っている人も多いと思う。
まじめで聡明なハワイアン。

コールにも電話で長い時間話し、メイヘムのマネジャー、リック・ハザードともビジネス話。

そんな日の始まりはこんな色だった。
















 最終日、今日の予定はレンタカーを12時に返却し、フライトが3時。
すっと目を覚まし、時計を見ると4:04。そのままコンソールに置いてある地図に手を伸ばし、携帯画面を照明とし、4つにたたんだマウイの地図から予定を立てると、北海岸が気になった。
サーフボードをお借りしていた岡崎友子さんに返しに行く都合上、彼女の住む北海岸は今日考えられる案としては最適だ。



 まずは昨夜結婚パーティでシャンパンとワインで酔っぱらってブログが書けなかったので、まずはブログを書くために南側にあるキヘイのスターバックスに行ったけど、開店は6時と書いてある。


そのままラハイナに向かい、そこのスターバックスが開店し、ブログ管理画面に入ると、忍ブログ社がメインテナンス中で何もできなかった....。
それならと、蓄積していたメイルを返信し、気が付くと8時。
 友子さんに電話し、「そちらに向かいます」とお伝えし、バタバタとラハイナを後にした。

これは夜景です。For Markeeさんへ

 パイアという街を通り、今小笠原に長期旅行に出ている古矢さん邸を過ぎ、ホキパを通り越し、ハイクを通過。
 そのカウントリーマウイという味のある風景の中、友子さんは待ち合わせの路地を走ってきた。



 岡崎友子さん、ご存じの方も多いと思うが、彼女はプロウインドサーファー、カイトサーファーの世界的な女性。最近は文筆の方でもうなりをあげていて、前々回の雑誌コヨーテのジェリー・ロペスさん特集でも翻訳、そして記事執筆とかなり質の高い文章を読ませていただいた。さらにはパタゴニアがスポンサーの自然人だ。
ジェリーさん、レアード・ハミルトン、ジャック・ジョンソン達とも親交が深く、俺もその記事内のセンテンスに感動させられた一人である。
岡崎さんのブログ
http://diary4.cgiboy.com/0/moana/



彼女が北海岸の秘境を案内してくれた。
やはり美しいハワイイの自然がそのままに残っていて、ここに来た偶然と縁に感謝する。

レインボウの木と呼ばれる虹色の幹に触れると柔らかい暖かみを感じ、気持ちはしんみりとなった。



それから竹やぶを越えて、その向こうにはシンセミア(カナビス)がこんなに群生していた。
キヨ5さん、そしてボンバーさんはお好きですか?(笑)
夢か幻か、はたまた見間違い!?...。
およそ3ヘクタールの土地にみっしり密生していて本当にびっくり!「ハイタイムス誌だったら間違いなく表紙だぁ」とささやきながら友子さんを送り、狭く起伏のあるハナ・ハイウエイをカフルイ空港まで急いだ。



(追記)
レンタカーを返すのが10分遅れ、超過した時間レートに加え、丸一日の保険料まで合計100ドルも加算された。
それに憤慨した俺は、カスタマーサービスで話し合うことにした。
担当者は妙齢の女性。
「これは手強いぞ」という俺の直感通り、かなり手強く、全く折れる気がない。
そこで俺は「10分で100ドルということは1分10ドル、一秒16.6セントですよ、そんなに高いレンタカーならホノルル新聞に投書する」と言うと、彼女は「マネジャーに相談します」と言ってそのマネジャーが来た途端、差額をコンピューターに打ち始めた。
俺の勝ち。
勝因は出発の時刻がゆったりあったからで、いつもだったらこんなことを話す時間もないので不戦だったのだろう。
危なかった。
一平くんとよしこちゃんのウエディング。
カアナパリで挙式。
ラハイナ東側で夕陽と一緒にパーティ。



挙式で斉唱していた「ハワイアン・ウエディングソング」よかったなぁ。
歌詞を見つけたので、ここに載せておきますね。

This is the moment
I've waited for
I can hear my heart singing
Soon bells will be ringing

This is the moment
Of sweet Aloha
I will love you longer than forever
Promise me that you will leave me never

Here and now dear,
All my love,
I vow dear
Promise me that you will leave me never
I will love you longer than forever

Now that we are one
Clouds won't hide the sun
Blue skies of Hawaii smile
On this, our wedding day
I do love you with all my heart

きんちゃんや長渕さんのように音が出せる人はコードも発見したので、弾いてみてください。

A E A A7 D Cdim Bm7-5 A
This is the moment, I've wait - ed for,

C#7 F#m F#m7
I can hear my heart sing - ing,

B7 Cdim Bm7-5 E7
Soon bells, will be ringing,

A F#7 B7/9 B7 E7 Cdim Bm7-5 E7 A
This is the mo - ment, of sweet a - lo-ha,

A E7 D9 AM7 Bm7 Bm7/E
Promise me that you will leave me never,

E7 Bm7-5 E7 Cdim A6
I will love you longer than forever.

A F#7 B7/9 B7 E7 Bm7-5 E7 Cdim A9 A
Here and now dear, all my love I vow dear.

A E7 D9 AM7 Bm7 Bm7/E
I will love you longer than forever,

E7 Bm7-5 E7 Cdim A6
Promise me that you will leave me never.

A AM7 A7 Gdim D F#7 B7 Cdim B7 E7
Now that we are one, clouds won't hide the sun.

A F#7 Cdim B7 Bm7-5 E7/6 E7 A
Blue skies of Ha - wa - ii smile on this our wed - ding day.

E7 A D9 A C#m7-5 F#7 C#m7-5 F#7
I do (I do) Love you (love you)

Gdim D9 E7 A
With all my heart.

♪オールマイハート♪♪...か。
すごくいいんだ。

いつまでもお幸せに。

今頃ハレアカラに登っているのかな?

良い式でした。
ありがとう。

おめでとう!!





マウイで大自然を満喫。
夜中から世界最大の山(海抜でなく)ハレアカラ火山に登り、朝陽を浴びてきました。
なんか宇宙的で驚いた。
確かはじめてここに来たのが18年前?で、街並みと人混みは大きく変わったけど、ここは何も変わっていない。
雲の遙か高くまでやってくると、気温が5度まで下がった。
麓はTシャツで平気な25度。その気温差20度。



こんな宇宙草もある。
シルバーソードという世界にここにしかない!?植物。



火山口。




昼はサーフ。
夕方のラハイナ。



今朝の俺の寝床。
例の車中泊です。
朝が気持ちいい。
蚊もいない。



一平君の結婚式は美しく終わりました。
ハワイアン式の心ある、感動的でやさしいセレモニーでした。
さすが師匠。
これから写真を整理して、次回掲載します。

追伸:カメラが見つかりました!
お問合わせ・ご注文
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
 11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。

 私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。

 風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
 その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。

 波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。

 そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。

 同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。

 ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。

 また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。

 こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!

ぜひ!

 どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
ブログ内検索
CURRENT MOON
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2008 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ