| ||||
|

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新型マックブックの環境設定を行っている。
ラップトップ(ノート)を新しくしての不具合は、
1)ATOKが使えない。
2)カメラ(GRD)を認識しない。よって写真をアップロードできない。
(全てはシステムが10.4.9になったため、またはインテル搭載になったためと思われる)
逆に新型にしての利点は、
1)起動が速い
2)モニターが見やすく、きれい
3)フォトショップの処理がものすごく速い
4)色白
そんなこんなで、泣きたいほどタイプしづらい「ことえり環境」でなんとかやっています。

これはブログなので、最近の毎日を書かないとなあ。
一昨日は梅雨入り日。
その雨中、東関道を突っ走り、千葉県銚子市に私用。
一泊後、つまり昨日。
そのまま湘南は「松風」に入り、かなりいい波に乗りました。
大満足。
メイルを受信中です。
これからメイルを戻しますね。
ナムコが経営する明るいスタイルのインターネットカフェです。
無線LANで電波を拾って快適、と言いたいのだけどここも喫煙環境なので、かなり辛いです。
いつか禁煙カフェ、そうだ、アメリカみたいにスターバックスが無線環境になればいいのになあ。
一平くんの『UMI Cafe』がそれを実現すると聞いています。
ぜひ〜!
トーキョーは無線がガンガン飛んでいるのだけど、みんなパスワードセキュリティをかけているから拾えないのです。
どうしてだろう?
提案だけど、相互共有というのはどうでしょうか。
ネット界のHEART and SOUL案です。
どうでしょうか。
ラップトップ(ノート)を新しくしての不具合は、
1)ATOKが使えない。
2)カメラ(GRD)を認識しない。よって写真をアップロードできない。
(全てはシステムが10.4.9になったため、またはインテル搭載になったためと思われる)
逆に新型にしての利点は、
1)起動が速い
2)モニターが見やすく、きれい
3)フォトショップの処理がものすごく速い
4)色白
そんなこんなで、泣きたいほどタイプしづらい「ことえり環境」でなんとかやっています。
これはブログなので、最近の毎日を書かないとなあ。
一昨日は梅雨入り日。
その雨中、東関道を突っ走り、千葉県銚子市に私用。
一泊後、つまり昨日。
そのまま湘南は「松風」に入り、かなりいい波に乗りました。
大満足。
メイルを受信中です。
これからメイルを戻しますね。
ナムコが経営する明るいスタイルのインターネットカフェです。
無線LANで電波を拾って快適、と言いたいのだけどここも喫煙環境なので、かなり辛いです。
いつか禁煙カフェ、そうだ、アメリカみたいにスターバックスが無線環境になればいいのになあ。
一平くんの『UMI Cafe』がそれを実現すると聞いています。
ぜひ〜!
トーキョーは無線がガンガン飛んでいるのだけど、みんなパスワードセキュリティをかけているから拾えないのです。
どうしてだろう?
提案だけど、相互共有というのはどうでしょうか。
ネット界のHEART and SOUL案です。
どうでしょうか。
PR
この記事にコメントする
無題
無線LANの相互共有だとFONっていうのがそれに当たるのではないでしょうか・・
参考までに・・・
http://www.fon.com/jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/FON
参考までに・・・
http://www.fon.com/jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/FON
ATOK
10.4.9で使えますよ
使えないのはたぶんATOKのバージョンがPowerPC用だからでは?
新しいブックはインテル搭載ですよね。ならば最新バージョンの2006 for Macを入れないとダメです
使えないのはたぶんATOKのバージョンがPowerPC用だからでは?
新しいブックはインテル搭載ですよね。ならば最新バージョンの2006 for Macを入れないとダメです
無線LAN
パスワードかかってるのはですね・・
無制限に開くと、悪意のある人が他者のパソコンに侵入できるからです。ウイルスも簡単に蒔けます。Macだと安全なんですけど。
でも・・・・実は部原のセブンイレブン前とかは繋がるんですよ〜甲州街道沿いとかもけっこうどこでも繋がります。
無制限に開くと、悪意のある人が他者のパソコンに侵入できるからです。ウイルスも簡単に蒔けます。Macだと安全なんですけど。
でも・・・・実は部原のセブンイレブン前とかは繋がるんですよ〜甲州街道沿いとかもけっこうどこでも繋がります。

カレンダー
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
13ft 16sec @314(NW)_リアルイナリーズ崇拝者より_間隔は16分?_ピンボケ愛の日_長くなったリーシュ_サメ君でサーフ_D大先生のSF_2灯フラッシュ_津村隊長ありがとうございました!
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(06/20)
(04/28)
(03/05)
(03/03)
(03/03)
(09/03)
(09/02)
(07/04)
(06/01)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
過去の記事
CURRENT
MOON