| ||||
|

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人に貸したフォーカラット・飛行艇コンセプトボードが戻ってきた。
めちゃくちゃお気に入りのようで、インプレッションも先ほど届いた。
後日こちらにて掲載しますね。

あまりにも寒く、体調がすぐれないので土井さん家にてクラッシュ。
湯たんぽがあたたかく、抱いて寝たら昔飼っていたシロを思い出した。
シロ元気かなあ?
早朝、サイズが上がった波があったようですが、上記理由と、風波なのでそこまで良くないだろう、という理由によりパスする。
キンチャンズが火を噴いたようで、後でキンちゃん、土井さんたちのバレルバレルバレルと聞き、ショックで余計に体調が悪くなった。(笑)
そのまま江ノ電ー横須賀線にて土井さんと同伴出勤させていただく。
日織新聞と日経、ジャパンタイムスを通勤中にくまなく目を通されるという。
さすがスーパーエグゼグティブです。
情報量が違います。
見習わなくては。

恵比寿下車、代官山にてミーティングし、そのまま野菜ブッフェに行き野菜三昧。

スイーツもいただいちゃいました。

土井さん、いつもいつもありがとうございます。
(JR駅にいて、目立っていた人)
プーさん帽子と洋服を着たうさぎ。
彼はこうしてずっと座っていた。
↓

DCSK(大ちゃんさんくん)もここに登場し、いくつかのミーティング。

↑3rd.レンジローバーもかっこいいなあ。

↑またもや恵比寿に戻り、JWTの伊藤さんとミーティングし、おいしいプロセッコをいただく。
このオイスターバー、デザインといい、立地といい、秀逸です。
恵比寿はご存じエビスビールの発祥地。
俺が大好きな銘柄です。
反対に苦手なのはドライビール系。
アルミの味がします。

こちらにはエビス琥珀さまもいらっしゃいました。

しかし、先日の「むつう整体」で施術していただいた後、あまりお酒が飲めなくなったようで、ワインもグラス半分でぐらぐらするほどなので、軽く軽くいただきました。
このまま飲むのを辞めちゃおうかな。

美しいトーキョーの夕暮れ。
今日もにっこにこでぜひ!

めちゃくちゃお気に入りのようで、インプレッションも先ほど届いた。
後日こちらにて掲載しますね。
あまりにも寒く、体調がすぐれないので土井さん家にてクラッシュ。
湯たんぽがあたたかく、抱いて寝たら昔飼っていたシロを思い出した。
シロ元気かなあ?
早朝、サイズが上がった波があったようですが、上記理由と、風波なのでそこまで良くないだろう、という理由によりパスする。
キンチャンズが火を噴いたようで、後でキンちゃん、土井さんたちのバレルバレルバレルと聞き、ショックで余計に体調が悪くなった。(笑)
そのまま江ノ電ー横須賀線にて土井さんと同伴出勤させていただく。
日織新聞と日経、ジャパンタイムスを通勤中にくまなく目を通されるという。
さすがスーパーエグゼグティブです。
情報量が違います。
見習わなくては。
恵比寿下車、代官山にてミーティングし、そのまま野菜ブッフェに行き野菜三昧。
スイーツもいただいちゃいました。
土井さん、いつもいつもありがとうございます。
(JR駅にいて、目立っていた人)
プーさん帽子と洋服を着たうさぎ。
彼はこうしてずっと座っていた。
↓
DCSK(大ちゃんさんくん)もここに登場し、いくつかのミーティング。
↑3rd.レンジローバーもかっこいいなあ。
↑またもや恵比寿に戻り、JWTの伊藤さんとミーティングし、おいしいプロセッコをいただく。
このオイスターバー、デザインといい、立地といい、秀逸です。
恵比寿はご存じエビスビールの発祥地。
俺が大好きな銘柄です。
反対に苦手なのはドライビール系。
アルミの味がします。
こちらにはエビス琥珀さまもいらっしゃいました。
しかし、先日の「むつう整体」で施術していただいた後、あまりお酒が飲めなくなったようで、ワインもグラス半分でぐらぐらするほどなので、軽く軽くいただきました。
このまま飲むのを辞めちゃおうかな。
美しいトーキョーの夕暮れ。
今日もにっこにこでぜひ!
PR

カレンダー
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
13ft 16sec @314(NW)_リアルイナリーズ崇拝者より_間隔は16分?_ピンボケ愛の日_長くなったリーシュ_サメ君でサーフ_D大先生のSF_2灯フラッシュ_津村隊長ありがとうございました!
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(06/20)
(04/28)
(03/05)
(03/03)
(03/03)
(09/03)
(09/02)
(07/04)
(06/01)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
過去の記事
CURRENT
MOON