| ||||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の便は猛烈な雨浸水でゲートを故障にさせ、その搭乗タラップを取り替えることによって無事に飛び立ったが、ハワイアン航空にしては珍しく遅延便となった。
ノースハワイに着くと無風快晴で、「あの大雨が消えてしまうとは」と不思議な気持ちとなった。
そして波が上がっているというウッドからの波情報を聞き、荷物を降ろしてすぐに海に向かうと、大きな南うねりがやってきていた。
南うねりは夏にやってくるうねりで、こんな11月に届くとは季節外れであるが、今年一番大きいメジャーなうねりであることは間違いないサイズだった。
ホワイトハウスでサーフし、帰ってからサーフライン等の波情報サイトで調べると、どうやらタヒチ、クリスマス島に巨大波を炸裂させた南うねりがここにやってきているとあった。
そして今日、予想ではうねりが一番大きい「ピーク日」であるという。
ホワイトハウスに行くと、いつもより沖で、ものすごいバレルがパーフェクトに口を拡げていた。
こんな大波の時にいつも感じるのが「孤独である」ということ。
海は動き、波が切り立ち俺に降りかかってくる。
その下に飛び込んだり、潜ったりするのだが、その際には精神を閉じる、つまり無心になるのだが、これがまたむずかしい。
少しでも恐ろしいと思うと、巻かれている時間が倍増する。
自身の体調を自ら問いかけ、集中し沖で波を待つ。
セット波の線が現れ、それに向かってさらに沖にパドリングする。
逃げられない、と判断すると今度は右か左か?
と自問し、その方向にしっかりとパドルする。
ダックダイブして海面に浮くと目を開ける前に左手からしっかりと漕ぎ始める。
そんな繰り返しの中、一瞬だけ波の芯が自分の前に現れ、それに向かって漕ぎ、波の中に降りていく。
風を感じ、風切り音を聞きながらする波乗りはひさしぶりである。
この瞬間に俺は鳥となり、羽ばたくように波を滑走する。
キックアウトし、波から解放された瞬間に満たされるが、また遠くに見えるピークまでパドリングを始める。
苦行のようだが、そうではない、
愉快かと聞かれればそうではない、とも答えるだろう。
こんな日に波に向かうのはいったいどんな自己意識がそうさせているのだろうか?
サーファーの意地?
経験を得たいから?
波乗りの極意を求めて?
新しい世界を探している?
次なる扉?
高速滑走感覚を要求しているのか?
巻かれると何も見えなくなり、それが怖い。
目を開けると一面の泡。
俺は気泡に還るのか?
そんなことを考えた日でした。
ノースハワイに着くと無風快晴で、「あの大雨が消えてしまうとは」と不思議な気持ちとなった。
そして波が上がっているというウッドからの波情報を聞き、荷物を降ろしてすぐに海に向かうと、大きな南うねりがやってきていた。
南うねりは夏にやってくるうねりで、こんな11月に届くとは季節外れであるが、今年一番大きいメジャーなうねりであることは間違いないサイズだった。
ホワイトハウスでサーフし、帰ってからサーフライン等の波情報サイトで調べると、どうやらタヒチ、クリスマス島に巨大波を炸裂させた南うねりがここにやってきているとあった。
そして今日、予想ではうねりが一番大きい「ピーク日」であるという。
ホワイトハウスに行くと、いつもより沖で、ものすごいバレルがパーフェクトに口を拡げていた。
こんな大波の時にいつも感じるのが「孤独である」ということ。
海は動き、波が切り立ち俺に降りかかってくる。
その下に飛び込んだり、潜ったりするのだが、その際には精神を閉じる、つまり無心になるのだが、これがまたむずかしい。
少しでも恐ろしいと思うと、巻かれている時間が倍増する。
自身の体調を自ら問いかけ、集中し沖で波を待つ。
セット波の線が現れ、それに向かってさらに沖にパドリングする。
逃げられない、と判断すると今度は右か左か?
と自問し、その方向にしっかりとパドルする。
ダックダイブして海面に浮くと目を開ける前に左手からしっかりと漕ぎ始める。
そんな繰り返しの中、一瞬だけ波の芯が自分の前に現れ、それに向かって漕ぎ、波の中に降りていく。
風を感じ、風切り音を聞きながらする波乗りはひさしぶりである。
この瞬間に俺は鳥となり、羽ばたくように波を滑走する。
キックアウトし、波から解放された瞬間に満たされるが、また遠くに見えるピークまでパドリングを始める。
苦行のようだが、そうではない、
愉快かと聞かれればそうではない、とも答えるだろう。
こんな日に波に向かうのはいったいどんな自己意識がそうさせているのだろうか?
サーファーの意地?
経験を得たいから?
波乗りの極意を求めて?
新しい世界を探している?
次なる扉?
高速滑走感覚を要求しているのか?
巻かれると何も見えなくなり、それが怖い。
目を開けると一面の泡。
俺は気泡に還るのか?
そんなことを考えた日でした。
PR
この記事にコメントする
いきていること
それを強く強く感じます。
海の中で、海の上で。
波の中で、波の上で、波と共に。
瞳を閉じればそこにある、その感覚と空間を何よりも愛しているから。
また、海を求め、波を求め、海にむかいます。
海の中で、海の上で。
波の中で、波の上で、波と共に。
瞳を閉じればそこにある、その感覚と空間を何よりも愛しているから。
また、海を求め、波を求め、海にむかいます。
カレンダー
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
13ft 16sec @314(NW)_リアルイナリーズ崇拝者より_間隔は16分?_ピンボケ愛の日_長くなったリーシュ_サメ君でサーフ_D大先生のSF_2灯フラッシュ_津村隊長ありがとうございました!
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(06/20)
(04/28)
(03/05)
(03/03)
(03/03)
(09/03)
(09/02)
(07/04)
(06/01)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
過去の記事
CURRENT
MOON