| ||||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
週末をいかがお過ごしでしょうか?
俺は嘉良さん、がんちゃん、accoちゃん、ボコちゃんたちと、島のメインスポット『バブルランド』
でサーフしてきました。
これは嘉良さん↓
ハワイアングロットのがんちゃん。
俺が写真を撮っているときは、このように俺のボードを結びつけ、沖で浮いてくれてた。
がんちゃんありがとう↓
写真好きなaccoちゃん、
いい波だなあ。↓
パン職人のボコちゃん↓
おいしい食パンをありがとうございます。
本当においしかったです。
それから友子さんに同行し、島に代々伝わる伝統的なサバニ漁を営む『仲田さん』を港に訪ね、この季節の種類という定置網漁を見学してきました。
仲田さんに話を伺うと、この島で専業漁業を営む方は450〜500人。
この小さな島でその数は驚異的ですらある。
そんな豊かな場所が私たちの住む南にある。
サバニの操船は、このように前方起立型で行う。
定置網ではこのように作業を進行させていた。
準備が大変。
風による揺れがすごい....。
本当に大変な作業だなあ。
友子ちゃんは
「わたし、これからお魚が高いなんて言いません!」
とコメント。
俺も同意。
この日は撮影と取材という私たちのために網ひとつだけを揚げるのみでしたが、普段10カ所を廻り、同様な作業をされているという。
俺はプロフェッショナルという言葉をよく使うが、悪天、寒冷、病弱時だと本当に大変だろう。
毎日の継続で何十年、そしてそれからプロだと言えるのだな、と自らの甘さを引きしめる。
網を上げると、
コブシメ(イカ)、カスミアジ、コチ、ウツボ、ダツ、フエフキダイ、タコを水揚げしました。
他にはトビエイ、ハリセンボン、ハコフグなども網に入っていた。
魚好きのノアが見たら狂気するだろう。
コブシメ↓
ダツ↓
これは何という魚だろう?
トゲに毒があるという↓
でも昔は一度に10kgも揚がっていたというカスミアジは1尾のみ。
魚影はここですらも薄くなってしまっているという。
そこで、仲田さんを先頭とした海人(うみんちゅ)の人たちは、毎日漁に出ないように「サバニ観光ツアー」、「養殖」等をし、海資源、環境保持に努めている。
先代譲りの海人グラス↓
まだ資源が豊かだった時代の道具。
仲田さんという本物のみが伝える意味がこの写真にはある↓
多くの人が資源、環境を当代、現在しか生きられない、見られないこの世にあって、それはとてもやさしく豊かな考えだと感じる。
これから俺が何ができるのかを考えさせられてしまった。
週末をいかがお過ごしでしょうか?
俺は嘉良さん、がんちゃん、accoちゃん、ボコちゃんたちと、島のメインスポット『バブルランド』
でサーフしてきました。
これは嘉良さん↓
ハワイアングロットのがんちゃん。
俺が写真を撮っているときは、このように俺のボードを結びつけ、沖で浮いてくれてた。
がんちゃんありがとう↓
写真好きなaccoちゃん、
いい波だなあ。↓
パン職人のボコちゃん↓
おいしい食パンをありがとうございます。
本当においしかったです。
それから友子さんに同行し、島に代々伝わる伝統的なサバニ漁を営む『仲田さん』を港に訪ね、この季節の種類という定置網漁を見学してきました。
仲田さんに話を伺うと、この島で専業漁業を営む方は450〜500人。
この小さな島でその数は驚異的ですらある。
そんな豊かな場所が私たちの住む南にある。
サバニの操船は、このように前方起立型で行う。
定置網ではこのように作業を進行させていた。
準備が大変。
風による揺れがすごい....。
本当に大変な作業だなあ。
友子ちゃんは
「わたし、これからお魚が高いなんて言いません!」
とコメント。
俺も同意。
この日は撮影と取材という私たちのために網ひとつだけを揚げるのみでしたが、普段10カ所を廻り、同様な作業をされているという。
俺はプロフェッショナルという言葉をよく使うが、悪天、寒冷、病弱時だと本当に大変だろう。
毎日の継続で何十年、そしてそれからプロだと言えるのだな、と自らの甘さを引きしめる。
網を上げると、
コブシメ(イカ)、カスミアジ、コチ、ウツボ、ダツ、フエフキダイ、タコを水揚げしました。
他にはトビエイ、ハリセンボン、ハコフグなども網に入っていた。
魚好きのノアが見たら狂気するだろう。
コブシメ↓
ダツ↓
これは何という魚だろう?
トゲに毒があるという↓
でも昔は一度に10kgも揚がっていたというカスミアジは1尾のみ。
魚影はここですらも薄くなってしまっているという。
そこで、仲田さんを先頭とした海人(うみんちゅ)の人たちは、毎日漁に出ないように「サバニ観光ツアー」、「養殖」等をし、海資源、環境保持に努めている。
先代譲りの海人グラス↓
まだ資源が豊かだった時代の道具。
仲田さんという本物のみが伝える意味がこの写真にはある↓
多くの人が資源、環境を当代、現在しか生きられない、見られないこの世にあって、それはとてもやさしく豊かな考えだと感じる。
これから俺が何ができるのかを考えさせられてしまった。
PR
ボートトリップの余韻に浸りながら島唄を聴いている。
珊瑚でできた島もあったなあ。
白保で知り合った新しい「ともだち」まえざと君。
これはお魚の王グルくん↓
嘉良さんが水代わりに飲んでいる「八重泉(やえせん)」↓
お弁当はやっぱりいなり寿司かなあ↓
イナリーズ恋しい。
これはシーサーではなくて、なんだろう?
誰かわかる人はいますか?
噂の鳩間島↓
がんちゃん、友子さんと一緒に嘉良さんの工場に行って、KARA新シェイプの色々を見てきた。
KARA SHAPE工場門番長うるまさん↓
すばらしい曲線はここで削られる。
1日1本というシェイプは4時間以上かけ、手と魂でブランクスを研ぎだす。
島唯一というサーフショップブルーショックで注文できます、
石垣で生まれ、海を愛する嘉良直三(から なおぞう)。
信じられないほどの大きい波に乗り、多くの夢を持ち、島のサーファーたちを正しい方向に導くリーダーでもある。
そんな嘉良さんについて、いつか俺からの視点で長い文章を書いてみたい。
珊瑚でできた島もあったなあ。
白保で知り合った新しい「ともだち」まえざと君。
これはお魚の王グルくん↓
嘉良さんが水代わりに飲んでいる「八重泉(やえせん)」↓
お弁当はやっぱりいなり寿司かなあ↓
イナリーズ恋しい。
これはシーサーではなくて、なんだろう?
誰かわかる人はいますか?
噂の鳩間島↓
がんちゃん、友子さんと一緒に嘉良さんの工場に行って、KARA新シェイプの色々を見てきた。
KARA SHAPE工場門番長うるまさん↓
すばらしい曲線はここで削られる。
1日1本というシェイプは4時間以上かけ、手と魂でブランクスを研ぎだす。
島唯一というサーフショップブルーショックで注文できます、
石垣で生まれ、海を愛する嘉良直三(から なおぞう)。
信じられないほどの大きい波に乗り、多くの夢を持ち、島のサーファーたちを正しい方向に導くリーダーでもある。
そんな嘉良さんについて、いつか俺からの視点で長い文章を書いてみたい。
遅くなりましたが、
DAY5
DAY6とアップしました。
ご覧下さい。
到着後、ささやかだが打ち上げをしようということとなり、俺と嘉良さん、そしてがんちゃんで石垣の居酒屋へ。
↑辻さんの操縦する和船。
これが安定していて、かなり助けられた。
石垣でフィッシング、そしてカジキ、ジャック狙いならこの人!
トロフィーサイズを呼び込みます。
↓これは自分の島が見えてきた時の嘉良さん。
ヤマネコ島や鳩間島からしてみると大都会に見えますね。
↓キャプテンの津村さん。
男とは?
という問いかけに行動で示す、海遊び王様です。
ヨット、サーフィング、カイトサーフィング、スタンドアップパドル全ての達人です。
特に風を読む力はジェダイの騎士並で、ヤマネコ徳ちゃんが驚くほどでした。
今俺たちがいるアイランドクラブ主宰でもあります。
ダイビング、海の遊びならここにぜひ!
海が目の前です。
その後、本物の島唄で知られる彩風ーAYAKAJIーの仲田かおりさんのお店に行き、多くのーー感動的なーー唄を聴かせていただき、島のこころに深く染みいった。
イラヨイ月夜浜
霧下りアヨー
そして嘉良さんの謡う白保民謡
オリジナルより編曲されていて、本物のみが持つゆるやかさ、豊かさに頭がくらくらした。
偶然石垣に来ていたのが、ヤマネコ島で波乗りを伝える第一人者、山下さん。
彼もここから合流し、その後は深夜2時過ぎに閉店だらけの街を彷徨い、体中の水分を島酒で満たして、ここに帰ってきたのは朝の7時。
遠く離れた街で、新しく知り合った友、島唄に浸りながらなまぬるい風に吹かれた忘れられない夜。
目を覚ますと、がんちゃんがウコンの差し入れを持ってやってきた。
うーん、頭が痛いね。
がんちゃんは石垣市内で、Hawaiian grotto (ハワイアン・グロット)というお店をやっていて、サーファーはもちろん。島の人の憩う場所である。
↓左からがんちゃん、友子さん、雪子さん、ヤマネコはるちゃん。
俺はカウンター左端の席が大好きで、がんちゃんが繰り出す楽しく豊かな話題、アーチストでもある雪子さんのやさしい絵と料理。
あまり外でお酒を飲むことはしない俺だが、ここだけは別。
カクテルマスターのがんちゃんの出すグラスに7色の液体を飲み干し、タクシー代を握りしめてアイランドクラブに戻る。
タクシーは初乗り390円で、なかなかメーターも上がらない。
本当に安い。
市内からアイランドクラブまで510円。
俺が好きな運転手さんもいて、先島交通の上原さん。
風車作りの名人で、偶然この人に乗り合わせ、それから何度も街でタクシーを拾うとこの人の車であった。
タクシーも100台近く走っていて、手を挙げると上原さんの車だから縁を感じてしまう。
がんちゃんのお店に戻るが、俺がHawaiian grottoで好きなメニューは
グランブルー
ジンジャービール
たつ波 ソーダ割
ミントジンレモンジュース
バナナパンケーキ
水菜とゴボウのサラダ
ゴーヤチャンプル(がんっちゃん曰く賄いでメニュー外という)
オリオン生ビール
カウアイ島でもし一番好きなバーがあるならここだろうな。
というくらいアロハに包まれています。
支店を出して欲しいと思っています。
がんちゃんありがとう!
そうだ、NAKISURFのスローガンの「ぜひ!」をこの島々に伝達普及してきました。
がんちゃんに「ぜひ!」という合い言葉を言うと、7色に輝くカクテルを見せてくれますよ。
石垣島を愛してやまない、西山 九明(ひさあき)さん、通称丸乃助(がんのすけ)=がんちゃん話でした。
DAY5
DAY6とアップしました。
ご覧下さい。
到着後、ささやかだが打ち上げをしようということとなり、俺と嘉良さん、そしてがんちゃんで石垣の居酒屋へ。
↑辻さんの操縦する和船。
これが安定していて、かなり助けられた。
石垣でフィッシング、そしてカジキ、ジャック狙いならこの人!
トロフィーサイズを呼び込みます。
↓これは自分の島が見えてきた時の嘉良さん。
ヤマネコ島や鳩間島からしてみると大都会に見えますね。
↓キャプテンの津村さん。
男とは?
という問いかけに行動で示す、海遊び王様です。
ヨット、サーフィング、カイトサーフィング、スタンドアップパドル全ての達人です。
特に風を読む力はジェダイの騎士並で、ヤマネコ徳ちゃんが驚くほどでした。
今俺たちがいるアイランドクラブ主宰でもあります。
ダイビング、海の遊びならここにぜひ!
海が目の前です。
その後、本物の島唄で知られる彩風ーAYAKAJIーの仲田かおりさんのお店に行き、多くのーー感動的なーー唄を聴かせていただき、島のこころに深く染みいった。
イラヨイ月夜浜
霧下りアヨー
そして嘉良さんの謡う白保民謡
オリジナルより編曲されていて、本物のみが持つゆるやかさ、豊かさに頭がくらくらした。
偶然石垣に来ていたのが、ヤマネコ島で波乗りを伝える第一人者、山下さん。
彼もここから合流し、その後は深夜2時過ぎに閉店だらけの街を彷徨い、体中の水分を島酒で満たして、ここに帰ってきたのは朝の7時。
遠く離れた街で、新しく知り合った友、島唄に浸りながらなまぬるい風に吹かれた忘れられない夜。
目を覚ますと、がんちゃんがウコンの差し入れを持ってやってきた。
うーん、頭が痛いね。
がんちゃんは石垣市内で、Hawaiian grotto (ハワイアン・グロット)というお店をやっていて、サーファーはもちろん。島の人の憩う場所である。
↓左からがんちゃん、友子さん、雪子さん、ヤマネコはるちゃん。
俺はカウンター左端の席が大好きで、がんちゃんが繰り出す楽しく豊かな話題、アーチストでもある雪子さんのやさしい絵と料理。
あまり外でお酒を飲むことはしない俺だが、ここだけは別。
カクテルマスターのがんちゃんの出すグラスに7色の液体を飲み干し、タクシー代を握りしめてアイランドクラブに戻る。
タクシーは初乗り390円で、なかなかメーターも上がらない。
本当に安い。
市内からアイランドクラブまで510円。
俺が好きな運転手さんもいて、先島交通の上原さん。
風車作りの名人で、偶然この人に乗り合わせ、それから何度も街でタクシーを拾うとこの人の車であった。
タクシーも100台近く走っていて、手を挙げると上原さんの車だから縁を感じてしまう。
がんちゃんのお店に戻るが、俺がHawaiian grottoで好きなメニューは
グランブルー
ジンジャービール
たつ波 ソーダ割
ミントジンレモンジュース
バナナパンケーキ
水菜とゴボウのサラダ
ゴーヤチャンプル(がんっちゃん曰く賄いでメニュー外という)
オリオン生ビール
カウアイ島でもし一番好きなバーがあるならここだろうな。
というくらいアロハに包まれています。
支店を出して欲しいと思っています。
がんちゃんありがとう!
そうだ、NAKISURFのスローガンの「ぜひ!」をこの島々に伝達普及してきました。
がんちゃんに「ぜひ!」という合い言葉を言うと、7色に輝くカクテルを見せてくれますよ。
石垣島を愛してやまない、西山 九明(ひさあき)さん、通称丸乃助(がんのすけ)=がんちゃん話でした。
クロッシングは無事に終了し、ベースキャンプのある石垣島に戻ってきました。’
パドルボート、カイトサーフイングを駆使しての渡島でした。
↓これは最終目的地ヤマネコ島での記念撮影。
↑右から
旅の発案者岡崎友子さん、
隊長津村さん、
八重商エースで四番の嘉良さん、
その後ろ、ヤマネコ島若頭のとくちゃん、
八重山王国のプリンスこと北島清隆さん、
ヤマネコはるちゃん、
カイトサーフィング・アジアチャンピオンのともくん、
バギーツアー王の松本さん、
後ろには移動する家となってくれたブラックパール号。
短い期間のボートトリップだったけど、メンバー全員は家族のように寄り添い、助け合い、笑い、遊んできました。
お互いにより密接な関係となりました。
みんなゆったりとした表情になっているのに注目してください。
マングローブの森を抜けて発見した滝。
ヤマネコ島で、小さかったけど、パーフェクトリーフを発見した嘉良さん。
ネーミング好きな俺は、そのリーフに『ゴリラーマン』とつけました。
この名をみんな気に入り、昨晩嘉良さんと山下さん、がんちゃんとのディスカッションの末、その名に決定しました。
そこにうねりが入るときに一緒に行こう!と、約束する。
次のトリップ先はここかなあ。
定期船で渡り、徳ちゃんの船でゆったりのんびりサーフトリップというのもいいなぁ。
新しい場所、友達、景色、すべて楽しんだぞ。
みんな本当にありがとう!
そしてチャレンジちゅら島クロッシングのみなさん、無事走破成功おめでとうございます!
パドルボート、カイトサーフイングを駆使しての渡島でした。
↓これは最終目的地ヤマネコ島での記念撮影。
↑右から
旅の発案者岡崎友子さん、
隊長津村さん、
八重商エースで四番の嘉良さん、
その後ろ、ヤマネコ島若頭のとくちゃん、
八重山王国のプリンスこと北島清隆さん、
ヤマネコはるちゃん、
カイトサーフィング・アジアチャンピオンのともくん、
バギーツアー王の松本さん、
後ろには移動する家となってくれたブラックパール号。
短い期間のボートトリップだったけど、メンバー全員は家族のように寄り添い、助け合い、笑い、遊んできました。
お互いにより密接な関係となりました。
みんなゆったりとした表情になっているのに注目してください。
マングローブの森を抜けて発見した滝。
ヤマネコ島で、小さかったけど、パーフェクトリーフを発見した嘉良さん。
ネーミング好きな俺は、そのリーフに『ゴリラーマン』とつけました。
この名をみんな気に入り、昨晩嘉良さんと山下さん、がんちゃんとのディスカッションの末、その名に決定しました。
そこにうねりが入るときに一緒に行こう!と、約束する。
次のトリップ先はここかなあ。
定期船で渡り、徳ちゃんの船でゆったりのんびりサーフトリップというのもいいなぁ。
新しい場所、友達、景色、すべて楽しんだぞ。
みんな本当にありがとう!
そしてチャレンジちゅら島クロッシングのみなさん、無事走破成功おめでとうございます!
八重山諸島の古い文化と伝統に触れながら、島々の海峡をパドルボート、カイトを使って人力で渡り、八重山の美しい自然を未来へとつなげるプロジェクト。
【チャレンジちゅら島・人力クロッシング】の詳細やプロジェクトの目的は、コチラです。
小浜島で休憩の後、風が上がってきたので、
黒島、パナリ上地島、
パナリ下地島、
ヤマネコ島風見海岸へと一気に進みました。
ハイタッチするともくんと嘉良さん↓
「イエイ!」と津村さん
目的地ヤマネコ風見海岸で記念撮影!
撤収後、風下となるヤマネコ島秘境に船首を向け、到着後は徳ちゃんがこのように水深15mに素潜りし、船を固定しました。
やはり徳ちゃんは頼もしい。
ヤマネコ注意の張り紙ですね。
かわいいまだ見ぬヤマネコ。
大漁節。
屋良商店のお父さんからバナナ、豆乳を購入。
ここでヤマネコ島のヒロシ君に釣り道具を借りました。
エース嘉良さんが獲ってきたのは大きなシャコ貝。
深夜まで続いた宴会。
ウミヘビも登場。
もう眠い友子ちゃんは寝袋姿で参加。
津村さんのリアルゴールド割り。
ジミ・ヘンドリックスも青くなっているであろう嘉良さんの6弦アコースティック。
これは市内のブルーショックに飾ってあります。
知らぬ間に朝となり、
俺は無人ビーチ巡りへ出発。
©photo kitajima
帰ってくると、コーヒータイム。
そして鳩間島(はとまじま)にも上陸。
で雑炊を食した後、
ヤマネコ島に戻り、ここに住む徳ちゃんと
はるちゃん、そして友子ちゃんと一度お別れする。
さよならヤマネコ島、また来るね。
【チャレンジちゅら島・人力クロッシング】の詳細やプロジェクトの目的は、コチラです。
小浜島で休憩の後、風が上がってきたので、
黒島、パナリ上地島、
パナリ下地島、
ヤマネコ島風見海岸へと一気に進みました。
ハイタッチするともくんと嘉良さん↓
「イエイ!」と津村さん
目的地ヤマネコ風見海岸で記念撮影!
撤収後、風下となるヤマネコ島秘境に船首を向け、到着後は徳ちゃんがこのように水深15mに素潜りし、船を固定しました。
やはり徳ちゃんは頼もしい。
ヤマネコ注意の張り紙ですね。
かわいいまだ見ぬヤマネコ。
大漁節。
屋良商店のお父さんからバナナ、豆乳を購入。
ここでヤマネコ島のヒロシ君に釣り道具を借りました。
エース嘉良さんが獲ってきたのは大きなシャコ貝。
深夜まで続いた宴会。
ウミヘビも登場。
もう眠い友子ちゃんは寝袋姿で参加。
津村さんのリアルゴールド割り。
ジミ・ヘンドリックスも青くなっているであろう嘉良さんの6弦アコースティック。
これは市内のブルーショックに飾ってあります。
知らぬ間に朝となり、
俺は無人ビーチ巡りへ出発。
©photo kitajima
帰ってくると、コーヒータイム。
そして鳩間島(はとまじま)にも上陸。
で雑炊を食した後、
ヤマネコ島に戻り、ここに住む徳ちゃんと
はるちゃん、そして友子ちゃんと一度お別れする。
さよならヤマネコ島、また来るね。
アイランドクラブで全体ミーティング。
海流、季節風、距離などをチェックする。
今回のフィールドとなる八重山諸島の海図。
パドルで石垣から竹富まで渡ったので、カイトで小浜島まで行くこととなりました。
しかし、あいにくの曇天、弱風。
出発。
そうだ、重要なメンバー、ヤマネコ島若頭の徳ちゃんがここから合流!
ヤマネコはるちゃんのハズバンドでもある。
彼がヤマネコ島秘境への案内人なのだ。↓
でも達人のメンバーたちは技術でカイトをパンプさせ、なんとか渡島に成功。
↑カイトアジアチャンピオンのともくんは、ビヨーンとローテートエアを披露。
いやあ、すごいね。
途中、嘉良さんはカイトを落としてしまい、ほぼ無風なので、リラウンチができない。
深い場所なので鮫も怖い。
なんとか小浜島までたどりつき、記念撮影!
少し風が上がるまで休憩。
そこから黒島、パナリ上地島、パナリ下地島、ヤマネコ島風見海岸へと進みます。
これは今日の大物チキンカレーです。
おいしかったあ。
今回は野菜農園、柏原農園フリルクイーンのスポンサーもついているので、たっぷりとサラダを食べました。
体にもばっちりです。
感謝感謝。
「チャレンジちゅら島・人力クロッシング」のウェブサイトはこちらです。
海流、季節風、距離などをチェックする。
今回のフィールドとなる八重山諸島の海図。
パドルで石垣から竹富まで渡ったので、カイトで小浜島まで行くこととなりました。
しかし、あいにくの曇天、弱風。
出発。
そうだ、重要なメンバー、ヤマネコ島若頭の徳ちゃんがここから合流!
ヤマネコはるちゃんのハズバンドでもある。
彼がヤマネコ島秘境への案内人なのだ。↓
でも達人のメンバーたちは技術でカイトをパンプさせ、なんとか渡島に成功。
↑カイトアジアチャンピオンのともくんは、ビヨーンとローテートエアを披露。
いやあ、すごいね。
途中、嘉良さんはカイトを落としてしまい、ほぼ無風なので、リラウンチができない。
深い場所なので鮫も怖い。
なんとか小浜島までたどりつき、記念撮影!
少し風が上がるまで休憩。
そこから黒島、パナリ上地島、パナリ下地島、ヤマネコ島風見海岸へと進みます。
これは今日の大物チキンカレーです。
おいしかったあ。
今回は野菜農園、柏原農園フリルクイーンのスポンサーもついているので、たっぷりとサラダを食べました。
体にもばっちりです。
感謝感謝。
「チャレンジちゅら島・人力クロッシング」のウェブサイトはこちらです。
おはようございます。
今日は朝からここISLAND CLUB前で波乗りをしました。
このアイランドクラブはロケーション、サービス、クリーンネス共に最高で、インターネット接続もケーブル回線でスラスラとメイルが飛んでいく。
すばらしいの一言です。
それから今回の目的であります八重山諸島横断『チャレンジちゅら島・人力クロッシング』に向け、
彼らは(2007年3月10日)石垣島から竹富島までスタンドアップパドルでクロッシングを開始しました
メンバーは左から
マウイ在住で、ライター、そしてカイト、ウインド、アウトドアならなんでもござれの岡崎友子さん(パタゴニア)、
八重山商工のエースで4番、スーパーリーフ、南日本一番の大波乗り、そしてシェイパー兼ボスの嘉良直三さん(ブルーショック)、
アイランドクラブ主宰ヨットマン、パドル、カイトチャンピオン、そしてプロジェクト隊長の津村力さん(ISLAND CLUB)、
ウインド、カイト、スタンドアップパドルの新鋭、村林 知安さんです(フリルクイーン、ブルーショック)。
遙かなる竹富を目指すメンバーたち。
水はこんなにきれい。
友子ちゃんの力強いストローク。
まずは竹富島まで無事達成しました!!
おめでとうございます。
八重山諸島はもう真夏。
南東風1m、ほぼベタ凪の美しい日でした。
俺は晴れ男だからね。
暑い〜!!
地ビールで乾杯!!
明日は北風15mのお寒い日となりそうです。
みなさん、気をつけて進みましょう!
今日は朝からここISLAND CLUB前で波乗りをしました。
このアイランドクラブはロケーション、サービス、クリーンネス共に最高で、インターネット接続もケーブル回線でスラスラとメイルが飛んでいく。
すばらしいの一言です。
それから今回の目的であります八重山諸島横断『チャレンジちゅら島・人力クロッシング』に向け、
彼らは(2007年3月10日)石垣島から竹富島までスタンドアップパドルでクロッシングを開始しました
メンバーは左から
マウイ在住で、ライター、そしてカイト、ウインド、アウトドアならなんでもござれの岡崎友子さん(パタゴニア)、
八重山商工のエースで4番、スーパーリーフ、南日本一番の大波乗り、そしてシェイパー兼ボスの嘉良直三さん(ブルーショック)、
アイランドクラブ主宰ヨットマン、パドル、カイトチャンピオン、そしてプロジェクト隊長の津村力さん(ISLAND CLUB)、
ウインド、カイト、スタンドアップパドルの新鋭、村林 知安さんです(フリルクイーン、ブルーショック)。
遙かなる竹富を目指すメンバーたち。
水はこんなにきれい。
友子ちゃんの力強いストローク。
まずは竹富島まで無事達成しました!!
おめでとうございます。
八重山諸島はもう真夏。
南東風1m、ほぼベタ凪の美しい日でした。
俺は晴れ男だからね。
暑い〜!!
地ビールで乾杯!!
明日は北風15mのお寒い日となりそうです。
みなさん、気をつけて進みましょう!
カレンダー
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
13ft 16sec @314(NW)_リアルイナリーズ崇拝者より_間隔は16分?_ピンボケ愛の日_長くなったリーシュ_サメ君でサーフ_D大先生のSF_2灯フラッシュ_津村隊長ありがとうございました!
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(06/20)
(04/28)
(03/05)
(03/03)
(03/03)
(09/03)
(09/02)
(07/04)
(06/01)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
過去の記事
CURRENT
MOON