| ||||
|

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BESSELLのブースをよく見ると、勇人ボードが展示されていた。
美しいキッシングフィッシュ。
新しいサーファーマガジンにティムのインタビューが掲載中です。
本当にユニークなアイディアを確かな形に数少ないシェイパーです。
そのベセールサーフボードをこのNAKISURFで紹介できることを誇りに思います。
ティムは勇人カバーのサーフファーストが大のお気に入りで、額に入れてお店に飾ってあるほどです。
サイバー社の今福さんと、メインチームライダーのシエィ・ロペスが新商品の相談をしていました。
ハーちゃん(ハービー・フレッチャー)のブースに行くと、
ZライダーのTシャツを着たハーちゃんと、
ハービーフレッチャーサーフボードを扱うエンクリエーションさんとのミーティング風景。
ハービー・フレッチャーの右腕ザックが持つのはショッキングな内容のTシャツで、
「我的衝浪板好了嗎?」と書いてある。
下に英語で意味があるのだけど、それには
「私のサーフボードは仕上がりましたか?」
という意味である。
かなりひねってあるのだが、要はサーフボードの多くが中国製になってしまったということを悲しむ内容のメッセージなのです。
弊社では中国製のボードはありませんが、サーフボード業界はこれから先どうなるかわかりません。
こんな中国語のEメールをするようになるのかなあ。。
かなり心配です。
天才ビデオグラファーと謳(うた)われた通称「グロメット」ことクリス・ギルボとエマリー。
彼の宿敵「420マーク」話で盛り上がり、そのときにエマリーに「一枚撮ってあげる」と一枚。
俺もにっこにこでした。
AVISOブースに行き、左からボビー、ドノバンのシェイパーDOC、そして王子ニック。
こちらもやはりにっこにこ。
終了近くなるとオークリーブースなどで生ビールがサービスされて、会場は大パーティの様相を帯びてきました。
そこでサーフィングマガジンの花形フォトグラファーのジェフ(・フリント)をパシャリ。
パット・オコーネルとミカラ・ジョーンズと一緒に四国に行き、千葉公平さんの美しいショットを撮った天才系の写真家です。
PR
この記事にコメントする

カレンダー
プロフィール
名前:Naki 2009 または船木三秀
HP:NAKISURF
性別:男性
職業:専門職
趣味:海
自己紹介:
11年暮らしたカリフォルニアからノースハワイ島に住みかえ、毎日クオリティの高い波で波乗りをしています。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
私は波乗り殉教者で、肩書きはプロサーファー、写真家、画家、ルポライター、デザイナーです。
風が創ったさざ波が合わさり、遠くの洋(うみ)から陽の下、夜の中を駈けてきたうねりに乗る、というような気持ちで波に接している。
その欲求と探求心は飽くことがないようで、小さい頃からの夢であった世界の海を旅し、自分なりのアウトプットを続けています。
波を知ることは海を知ること。その深遠無限のインスピレーションを感じ、ゆらゆらと絡まった日々をこのブログで綴れたらなあ、と。
そんな波乗りの奥深さ、その意識や感覚を文章、写真、絵で表現できたらと思っています。
同業の方、同じ夢の方、海が好きな方、波乗りを愛する方、この場でお話しましょう。
ありきたりの道具論に留まらないメッセージをみなさまと創ってみたいのです。
また、カリフォルニア州、サンクレメンテ発のサーフショップ『NAKISURF.COM』も運営しております。
こちらは長年培ったサーフ業界のコネクションを活かし、世界で一番誇れるWEB STOREを目指しておりますので、どうぞご覧になってください!
ぜひ!
どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
(04/28)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
13ft 16sec @314(NW)_リアルイナリーズ崇拝者より_間隔は16分?_ピンボケ愛の日_長くなったリーシュ_サメ君でサーフ_D大先生のSF_2灯フラッシュ_津村隊長ありがとうございました!
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
(06/20)
(04/28)
(03/05)
(03/03)
(03/03)
(09/03)
(09/02)
(07/04)
(06/01)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
過去の記事
CURRENT
MOON